■発芽玄米なら無農薬、有機栽培の理由

玄米を食べやすく、それでいて栄養も旨みもアップしている発芽玄米。毎日でも続けて摂ることの出来る自然な健康食品である発芽玄米ですが、毎日食べることになるだろうことから、かえって注意しないといけないことがあります。

それは無農薬、有機栽培の発芽玄米を選ぶということです。

最近は近くのスーパーなどでも見かけるようになってきましたが、その発芽玄米が大丈夫なのかどうかは分からないのです。それは残留農薬の問題です。

もちろん店で売っているものなので、残留農薬といっても微々たる物ですし、農協などの検査ではもちろん通過しているお米です。一食分としては無視できるものなのですが、毎日となると話は違います。白米は精米の過程で農薬も減らせるのですが、玄米はより危険度がアップします。

話によると、お米屋さんは玄米も発芽玄米も食べないのだそうです。米作りとか流通のことが分かっているからでしょう。

■無農薬・有機栽培の発芽玄米を手に入れるには?

発芽玄米を食べるなら、無農薬・有機栽培の発芽玄米を選んで購入するようにしましょう。ただスーパーでは無農薬・有機栽培の発芽玄米はあまりおいていないようですし、あっても基準があいまいなので信用しきれないところもあります。

そこで頼りになるのがインターネットを通しての通信販売になります。ネットショップの利点は、お店の情報や口コミなど判断材料がたくさんそろっているところです。口コミにも正しいもの当てにならないものもありますが、多くの口コミが集まっているネットショップや商品はそれだけ注目を集めているのでしっかりチェックすると良いですね。

■信用できるショップで無農薬・有機栽培の発芽玄米をゲット!

さてネットでの評判や口コミで購入するショップを絞り込んだら、最後に確認することがあります。それはその発芽玄米が、有機JAS認証品かどうかをチェックすることです。

有機JAS認証品とは、

1.化学合成農薬や化学肥料を使用しない。

2.遺伝子組み換えなし。

3.毎年有機認定機関の厳しい監査を受ける。

この条件をクリアした農家だけが表示可能なマークです。

もちろん発芽玄米を取り扱っている会社なら残留農薬が良くないことが分かっているので、危険な商品を売るとは考えにくいです。しかしこの世の中で口に入るものですから、出来るだけ信用できるものを選びたいです。

またネットならではの信用の確認方法ですが、栽培農家の顔写真や、畑の写真や場所などの情報がどれほどオープンになっているかもポイントになります。またショップのオーナーなどのコメントなどにも人柄が表れますので、ひとつの判断基準にしてもらったら良いと思います。


.

<トップページへ戻る>

Copyright © 2009 発芽玄米なら無農薬、有機栽培を選ぼう! All rights reserved.